feelcycleの基本情報
feelcycleは、筋トレ要素を兼ね備えたプログラムを導入している暗闇サイクリングジムです。全てのプログラムに腕立て・ダンベルなど上半身を使用した全身運動が含まれているため、全身のボディメイクを叶えてくれます。
ジャンル | 暗闇サイクリング |
内容 | ペダル運動 パーツ別筋トレ 有酸素運動 |
パフォーマー数 | 307名 |
無料レンタル品 | シューズ |
店舗数 | 41店舗 |
地域 | 北海道・東北(2) 関東(26) 東海(3) 関西(6) 中国・四国(2) 九州(2) |
バイクエクササイズのプログラムを導入しているフィットネスジムは最近の流行なのですが、一方でペダル運動しかできないためお腹周りや二の腕などを鍛えることができないという声が多いです。
しかし、feelcycleでは全身運動が期待できるバイクに筋トレ要素を+することで、効率的に脂肪燃焼し、鍛えたい部分にしっかりとアプローチできるようになっています。
feelcycleの料金
fa-arrow-rightfeelcycleの月会費は高くも安くもありません。
暗闇フィットネスの相場は月30回通えるプランで約13,000円で、feelcycleは同じプランで12,900円です。同じ価格でも1日1枠までしか予約ができないフィットネスジムもありますが、feelcycleは同日3枠まで予約ができるため、とてもお得に通うことができます。
プラン名 | 回数 | 料金(税抜き) | 利用時間 |
マンスリーメンバー | 30回 | 12,900円 | 月~木 6:30~23:00 土・日 9:30~19:30 ※金曜定休 |
リミテッドメンバー | 4回 | 8,800~ | |
チケットメンバー | 1回分 | 4,000円 |
feelcycleにお得に申し込む方法は?割引情報まとめ
fa-arrow-rightお得にトライアルレッスンを受けられるキャンペーンがあります。
2019年10月時点ではAUTUMNキャンペーンを実施中です。こちらは、トライアルレッスン料が2,000円引きになるだけでなく、体験後に当日入会すると入会金5,000円+登録料5,000円が0円になるキャンペーンを実施しています。
AUTUMNキャンペーン | トライアルレッスン料3,000円→1,000円 |
入会金5,000円→0円 | |
登録料5,000円→0円 |
feelcycleの特徴
ファンコミュニティの完成度が高いため、運動仲間をつくりやすい
feelcycleはファンコミュニティの意識が高く、運動仲間を作りやすいと評判です。
一般的なジムは、受け付け専用のアルバイトがいる場合が多いのですが、feelcycleは全スタッフがインストラクターも兼任しています。そのため、インストラクターとしての質も高い一方で、接客レベルも非常に高いです。また、インストラクターとユーザーの距離感がとても近く、プログラム終了後に談笑するなどとてもアットホームな雰囲気があります。
さらに、feelcycleに通うユーザーの中には、好きなアーティストの曲が流れているから、流行りの暗闇フィットネスに興味があったから、痩せたいからなど、共通の関心を持った人たち(ファンコミュニティ)と交流できるため、運動仲間や趣味仲間を作ることができ、結果モチベーションUPにも繋がります。
BSL Rock1 初漕ぎ @SJK🚴♂️
夕方まで仕事があり初の他店遠征。
午後7時までやってくれるSJKに感謝🙇♂️
曲の勢いとS.Kaori先生の励ましに元気をもらい、気持ち良く燃え尽きました😇
やや店内が狭いせいもあってか、会員さん同士の挨拶が多くアットホームな良い感じ。また行きたいです#feelcycle— らびすけ (@UsgFeel) April 13, 2019
ボディメイク効果あり。パーツ別に鍛えられる100種類以上のプログラムがある
feelcycleは100種類以上のプログラムがあるため、本格的なボディメイクができます。
feelcycleのように暗闇の中で音楽×サイクリングをおこなうフィットネスジムは多くあるのですが、ペダル運動ばかりで全身の筋肉を使うことができないという声を多く聞きます。
そんな中、feelcycleでは100種類以上のプログラムを導入しており、鍛えたいパーツ別・強度によって受講するクラスを決めることができます。サイクリングでは鍛えにくいお腹周りや二の腕をトレーニングするプログラムもあるため、全身のボディメイクに効果を期待できます。
ウォーキングと自転車でお出かけだと、自転車のが消費カロリー多めかな〜😮feel cycle一回が平均220カロリー、ウォーキングが50分200カロリー前後消費なのは変わらず。feelcycleは全身筋トレできるのは最高なんだよねっ、代わりになる筋トレ探さなきゃ!
— 寒 (@zygMlv9CpMtYXjL) October 23, 2016
日本最大級の暗闇バイクフェスを毎年開催。他では味わえない体験ができる
feelcycleは日本最大級の暗闇バイクフェスを毎年開催し、有名アーティストの生演奏の中でトレーニングができます。
日本最大級の暗闇バイクフェスを毎年主催しており、4回目の開催となった2019年8月に行われた幕張メッセでは約1万人を動員し、世界的ギタリスト「マーティン・フリード」さんによる生演奏の中でトレーニングが行われました。Foodエリアが設けられ、ビールを楽しむこともできます。トレーニング後は、海浜幕張近くの入浴施設で身体を癒すこともできます。
また、通常のレッスンにもビッグアーティストが登場するサプライズが行われています。
しかもfedde le grand自体、feelcycle入る前から大好きでフェスも毎回fedde回す時は前列いたから、曲流れた瞬間UMF Korea思い出した💞😭
そして結果は、漕ぎきれたよ!!!🏋️♀️🏋️♀️🏋️♀️しかも笑顔で!キツくない!!私成長したってことだ!すごい嬉しかったあ😍😍❤️❤️❤️— ぬく@ダイエット垢 ※週末低浮上 (@nukurip0_0q2) March 31, 2019
feelcycleの注意点
ビジネス色が強く、アパレル商品をおすすめされることがある
feelcycleはビジネス色が強く、アパレル商品をおすすめされることがあります。
feelcycleの口コミで多いのが、ジム内で販売しているアパレル商品をインストラクターにおすすめされるという声です。なので、feelcycleに入会するなら、いらないときは素直にNO!と答えられる勇気も必要です。
私たちは客だよ。ジムに契約した客でお金を落として楽しく運動をする。それで終わりなんだけど、FEELCYCLEはアパレル販売もやってるしそれなりに利益出てると思うんだよね。個人で人気商売だし歩合制と言われたらあれかもしれないけど根底から全てのIRさんの労働環境の改善してあげてほしい。
— きみどりたゃん (@KARIA59531588) November 27, 2019
「ビジネス色が強いのは嫌だ」という人には、D-CYCLEがおすすめです。
ハイテンションでレッスンが進むため、黙々と運動したい人には合わない
feelcycleは自分の世界で黙々と運動したい人には不向きだといえます。
レッスン中は大音量の音楽と共にレーザーライトでの演出も加わり、常にハイテンションでレッスンが進んでいきます。自分でバイクの強度を調節することはできますが、インストラクターの指示がその都度入るため、自分のペースで黙々とトレーニングを行いたい人には居心地が悪いという声も多いです。
ただ、それがグループレッスンの良いところでもあるので、合うかどうか体験で見極めてみることが重要です。
仕事帰りに同僚の付き添いでFEELCYCLE体験いってきた。想像を裏切らないクラブばりのテンションだった。
— めぐちん (@andradrops) November 25, 2019
一人で黙々と運動したい人は、TOKINO CYCLING FITNESSがおすすめです。
feelcycleの勧誘は厳しい?
fa-arrow-rightfeelcycleにはアンケートという名目の勧誘があります。
トライアルレッスンは新規会員獲得が目的のため、レッスン後にアンケートという名目の勧誘をしっかりとされます。ただ、このときアンケートを断っても良いので汗をかいたのでシャワーを浴びてもう帰りたいのですが…などと言い、そそくさと帰宅してしまえば大丈夫です。
断りづらい場合は、時間がないのでアンケートだけ書いて後で渡しますなどでも良いと思います。
feelcycleはどんな人におすすめ?
・洋楽が好きな人
・挫折しやすい人
・仲間と一緒に運動をしたい人
feelcycleは有名海外アーティストとオフィシャルコラボレーションをしており、それぞれのプログラムによって流れる曲が変わります。
好きな曲が流れるから今日はこのプログラムという決め方もできるのが、feelcycleの特徴でもあります。また、50名近いユーザーと一緒にレッスンを受ける大人数グループレッスンになるため、周りの士気に影響されながら運動をしたいと思っている人・モチベーションが続かない人にとてもおすすめです。
feelcycleの体験会について
feelcycleの体験会は有料になります。
プラン内容 | 価格 | 当日準備するもの |
トライアルレッスン | 3,000円 | 靴下、替えの下着 |
トライアルレッスンでは普段有料のアイテムが無料で利用できます。
・専用シューズ(通常も無料) ・フェイスタオル ・バスタオル ・ウェア(上下セット) ・ミネラルウォーター |
トライアルレッスンでは普段有料のアイテムが無料で利用できます。